てぃーだブログ › 伊良部島ハーブベラ畑 › いらぶ探検隊 › 60 入り江の景観をひらく!

60 入り江の景観をひらく!

60 入り江の景観をひらく!60 入り江の景観をひらく!第60回いらぶ探検隊 入り江沿い道
2010年参加者10月2日5名・3日4名 計9名
1年半放置。雑木雑草繁茂。景観・歩道封鎖。
200m。前回活動・たいこ橋の続き。

60 入り江の景観をひらく!60 入り江の景観をひらく!チェーンソー1・草刈り機1・鋸3・鎌3
雑木切り三昧。4時間+3時間。
人の力の集中!
道行く人!声かけてくれる!
200m!
2日目、昼過ぎ、雨、最後に箒で歩道を通す!

60 入り江の景観をひらく!広々とした入り江の景観!60 入り江の景観をひらく!
60 入り江の景観をひらく!



翌々5日、役場が重機で、道に置いた雑木を撤去!
いい道、いい景観蘇る。
60 入り江の景観をひらく!







60 入り江の景観をひらく!
魅力的な入り江!



近くには、マングローブヤエヤマヒルギの原生群落。60 入り江の景観をひらく!
高さ4m!壮観! 
島の奥深さ!


さらに朗報!
役場が、油代等消耗品の補助!
総合力・場に感謝!


同じカテゴリー(いらぶ探検隊)の記事
96   ヤマトブー再発見
96 ヤマトブー再発見(2015-01-16 02:15)

89 渡口の浜美化
89 渡口の浜美化(2014-02-09 10:25)

88 狭間浜美化
88 狭間浜美化(2013-07-18 00:51)

アブの道美化
アブの道美化(2013-05-02 01:55)

86  大竹仲洞窟
86  大竹仲洞窟(2013-03-02 11:07)


この記事へのコメント
夫の三回忌が終わり、やっとほっとしたところです。

景色が見事に甦えり、本当によかったですね。

役所が消耗品などの補助をしてくれるようになったのも
これまでの活動を認めてくれたわけですからね。
よかった、よかった。
Posted by 西山 正子 at 2010年10月06日 08:56
素敵な入り江がまたよみがえったんですね~
ちかさんの継続する力にいつもいつも学んでいます
どうもありがとうございます
Posted by てるみ at 2010年10月06日 09:36
☆ 西山 正子 さん

あいがとうございます。
また、是非、伊良部島にいらしてください。
ご案内します。
Posted by ちかさん at 2010年10月06日 20:54
☆ てるみさん

継続する力って、毎回毎回、手ごたえがあるので、
エンルギーが湧く!
毎回なくったって、場が呼ぶから行く!
いずれにしろ、道は、人が楽しめるようには甦ったと思います。
しかし、道がどんなに埋もれようが、看過してきた島の人の方が、
ずっと、心太かもしれません。

賑わい塾報告、みました。
百人一首の
大江山生野の道の遠ければまだ文も見ず天橋立
は、今回現地を歩いて、思いあたる事はあったでしょうか?
Posted by ちかさん at 2010年10月06日 21:06
ちかさん

昨日送って頂いた商品、今日の午後に届きました。有り難うございます。最近は冷蔵庫の中には、ハーブペーストが必須となっています。

土地を愛し、奉仕を継続的に続けると言う事は並ならぬ努力だと思います。
役場の補助の話、こちらまで嬉しくなりました。
努力は必ず報われるものですね。
12月の4日から2泊3日の日程で宮古に伺います。是非再会したいです。
ご報告したい事もたくさんあります。

waka
Posted by waka at 2010年10月08日 00:28
☆ waka さん

探検隊の60回はすべて、からだの中に記憶にあります。
今回、役場に、わかってくださる方がいて、
「ボランティアの活動は大切だから、消耗品費は補助しましょう。
購入したお店に役場宛の請求書を発行させてください。」
と、言って下さいました。
有難いことです。

うちの製品を愛してくださって、ありがとうございます。
メールで写真を送っていただいた、
「レモングラスのジュレレアチーズケーキの融合」
非常においしそうですね。
今年の集大成になりそうですね。
こちらの作品との融合として、
砕いたフィナンシェ・レアチーズの上にローゼルコンフィチュールもいけそうですね。
12月4日から2泊3日の日程で宮古にこられるとの事、了解しました。
いい料理講習会ができそうですね。
その頃ローゼルの収獲最盛期、加工施設の畑のハーブ達ももお出迎えできると思います。
今の畑の様子は、みどりの染工房ブログをご覧ください。
Posted by ちかさん at 2010年10月11日 07:06
ちかさん

天久さんに紹介して頂き、電話で挨拶して一週間後に初対面と同時にレモングラスの株を分けていただき、その足で調理講習会開催、とても不思議な体験です。
普通なら疑問や不信もあるはず、私は宮古の女神の導きと信じています。
12月にまで時間もあります。ちかさんにとっても、私にとっても、参加して頂ける人にとっても心に残るすばらしいイベントを企画しましょう!

レアチーズケーキの上にローゼルコンフィチュール、これも早速研究します。
 天久さんにも電話で会話しただけでまだお会いしていません。(お店にお伺いしてもいつもタイミングが合わなかったようです)次回お会い出来ればと願っています、

交流の深まりに、やはり伊良部からやって来たレモングラスたちのエネルギーを感じて止みません。

waka
Posted by waka at 2010年10月12日 23:38
ちかさん

焼き菓子にローゼルコンフィチュールを駆使していましたが、味の理論として難しい事に今更気が付きました。
しかし、加熱しない調理には様々な可能性があると思いました。
レアチーズケーキは製造過程で加熱しません、その上にローゼルコンフィチュールを乗せて食べてにたところ、チーズの酸味とローゼルのクエン酸特有の酸味が絶妙にマッチしていると思いました。
勿論、焼き菓子についてもあきらめずに研究を続けますが、今成果を出せるのは、フィナンシェの風味、レアチーズケーキ、ローゼルコンフィチュールの融合です。

いつも率直な感想をいただき、鍛えてくださって有り難うございます。
レモングラスは、土壌から向き合い、収穫にこぎつきずいぶん対話出来たと思います。次はローゼルとも対話したいと心がざわめいています。

waka
Posted by waka at 2010年10月17日 23:05
☆  waka さん

「レモングラスのジュレとレアチーズケーキ・フィナンシェの融合」
「ローゼルコンフィチュール・ローゼルジュレとレアチーズケーキ・フィナンシェの融合」
両作品送ってくださって、ありがとうございました。
大変、美味でした。
コラボが成り立っていますね。
コンフィチュールもいきています。
ジュレをもう少し増やした方が味の面でも存在感が増すかもしれません。
視覚的には大変美しいですね。
イベントでもいけると思います。
相談していきましょう。
おめでとうございます。
Posted by ちかさん at 2010年10月22日 17:42
ちかさん

ちかさんの舌に認めて頂いた時は本当に嬉しいです。
今回は再会です。少なくとも前回の初対面での調理講習会よりも充実した催事になると思います。
今回は準備する日と講習会の日と二日間費やせればと思います。
今から計画していきましょう。
生産者と料理人のコラボレーションを伊良部島で実現、夢でした。
有り難うございます。

waka
Posted by waka at 2010年10月24日 00:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。